-
絶対に食べるべき台湾グルメ。台湾旅行で食べたいTOP3。
こんにちは。餅味噌教授です。 東京の日本橋に「コレド室町テラス」が、2019年9月27日にオープンします。 その中に「アジア最高の書店」と評される台湾の誠品生活が上陸します。楽しみですよね。 誠品生活といえば、あの蔦屋書…
-
CAFE@HOME。アウトドアで手軽に本格コーヒー。コーヒーミルなんて、もういらない?
こんにちは。餅味噌教授です。 大分、秋が近づいてきました。 餅嫁は、紅葉大好き。花が咲くより、葉っぱが紅葉する方が好きなんです。 人の好みはそれぞれですね。 影響されてか、私も紅葉好きになりました。 ということで、今年は…
-
家庭菜園初心者に一番大事なこと。粘土質でも野菜は育つのか。
こんにちは。餅味噌教授です。 もし、美味しくて安全で、しかも、安い野菜が食べれるとしたら、嬉しいと思いませんか? それを叶えてくれる可能性があるもの。それが家庭菜園です。 私の場合は、小さいながら庭がありますので、それを…
-
水だけで窓掃除。たった一つの道具で窓ピカピカの方法。
こんにちは。餅味噌教授です。 私の得意な掃除は、窓掃除です。 窓掃除が好きなので、月1回のペースで掃除をします。 私の窓掃除が変わったのは、窓掃除用の道具を買ってから。 これだけで、あなたの窓掃除は変わります。 窓掃除の…
-
酸素系漂白剤で換気扇を大掃除。安心、消臭、汚れ除去の大活躍。
こんにちは。餅味噌教授です。 年に一度の大イベント大掃除。 これは、年の瀬に行うのが通例となっています。 しかし、掃除は夏にこそやるべき!と私は声を大にして言いたいのです。 なぜなら、取れにくい汚れは”油汚れ”。 油汚れ…
-
【2019】JINS Switchは、サイクリストにとってメリットしかない。
こんにちは。餅味噌教授です。 私は、この春サイクリストになりました。 サイクリストの憧れといえばサングラスですよね。 新米刑事が、柴田恭兵と舘ひろしに憧れるようなものです。 この夏の日光の眩しさで目が見えなくなってしまう…
-
アウトドア嫌いな私が、この夏やりたい3つのこと。
こんにちは。餅味噌教授です。 私は、家の中が大好きです。 出来ることなら家から出ずに生活をしたいと願っているのです。 実は、キャンプに行く人を蔑んだ目で見ていました。 わざわざ大荷物を持って、苦労してテントを張って、片付…
-
【実録】親の家の片付け。負の連鎖を断ち切る方法。
こんにちは。餅味噌教授です。 介護問題。 これは実際に直面してみなければ分からない問題だと思います。 私のお義父さんの介護は、お義母さんがやっています。 私も、直接的に介護をしているわけではありませんので、その大変さは正…
-
老後ミニマリストの”生きる”可能性は無限大。
こんにちは。餅味噌教授です。 ある日、お義父さんが倒れました。 脳出血でした。 そして、心筋梗塞で再び倒れたのです。 幸いにも命に別状はありませんでした。 幸いにも。 これから始まる、ほとんど寝たきりの生活… この話は、…
-
家庭用プリンターは必要か。百害あって一利なしの存在。
こんにちは。餅味噌教授です。 捨ててしまってからしばらく経つと存在を忘れてしまうものがいくつかあります。 その一つが、家庭用プリンター。 昔の私は、これが必須だと思っていました。 パソコン買ったら、その隣にはプリンター。…