餅と味噌汁の倫理学

生きる。楽しむ。節約する。シンプルに暮らす。

  • privacy policy
  • privacy policy

最近の投稿

  • 手洗い生活を、より充実させる秘密
  • 謝罪します。洗濯機を捨てた皆様へ。
  • 家で、簡単に、焼き芋の王様 ”石焼き芋”を作る。
  • 特別なアウトドアご飯。人生で食べる価値のある薫製という料理。
  • 数万円の車は乗るべきか。車の購入は、違う視点で見るべき!?
生きることを哲学すること

猫アレルギーでも猫と暮らせる3つの必須アイテム

こんにちは。餅味噌教授です。 猫。かわいいですよね。 かわい…

もっと読む
2019年7月22日
生きることを哲学すること

ちょっと怖い未来の話。私たちはどうするべきか。

こんにちは。餅味噌教授です。 色々な情報が飛び交う世の中です…

もっと読む
2019年10月19日
生きることを哲学すること

二人で遊ぶデイキャンプ。ミニマムなのに面白い。

こんにちは。餅味噌教授です。 私は、幼少期から大勢で遊ぶより…

もっと読む
2019年10月8日
  • 手洗い生活を、より充実させる秘密

    2022年1月4日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 手洗いと言っても、今回も洗濯のお話です。 前回、一番大変な脱水の工程を助ける素晴らしい機械をご紹介しました。   謝罪します。洗濯機を捨てた皆様へ。   今回は、洗う工程のお話。 私が考える…

    もっと読む
  • 謝罪します。洗濯機を捨てた皆様へ。

    2022年1月3日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 随分と久しぶりの投稿となってしまいましたが、まずは、謝りたいと思います。 以前、私は洗濯機を捨てることを推奨致しました。   過去記事:洗濯機を処分したミニマルな生活   もちろん、お勧めし…

    もっと読む
  • 家で、簡単に、焼き芋の王様 ”石焼き芋”を作る。

    2019年11月18日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 焼き芋はお好きでしょうか? 焼き芋は言うなれば、スイーツ。 美味しい上に体に良いとなれば、こんな嬉しい食べ物はありません。 そして、焼き芋といえば、「いーしやーきいもー」でお馴染みの石焼きが…

    もっと読む
  • 特別なアウトドアご飯。人生で食べる価値のある薫製という料理。

    2019年11月11日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 空前のソロキャンプブームですね。 ソロキャンプといえば、欠かせないのがアウトドアご飯の充実です。 夫婦ソロキャンパーの私たちもアウトドアご飯の重要性は心得ております。 そこで、新たなアイテム…

    もっと読む
  • 数万円の車は乗るべきか。車の購入は、違う視点で見るべき!?

    2019年10月24日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 私の現在乗っている車の値段は、7万円です。 よくある一桁万円の車。 買う勇気、あんまりありませんよね。 実際に買ってみて1年間を過ごした私の実録レビューをお伝え致します。 もし、1桁万円の車…

    もっと読む
  • 弱虫スクラム。ひ弱な私がラグビーをやったらどんなことになるか。

    2019年10月22日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 ラグビーW杯、盛り上がりましたね。 日本代表は残念ながら負けてしまいましたが、ベスト8の快挙はすごいですよね。 私は、今回初めてラグビーの試合をテレビ観戦したのですが・・・ ラグビー、面白い…

    もっと読む
  • ちょっと怖い未来の話。私たちはどうするべきか。

    2019年10月19日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 色々な情報が飛び交う世の中ですね。 その中でも、気持ちを動かされるのは不安なことの方が多いです。 不思議なものですね。 「今を生きること」をモットーに生きる私ですが、少しだけ未来のことを考え…

    もっと読む
  • 災害に対する3つの備え。

    2019年10月12日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 台風や地震などの自然の脅威が襲ってくる世の中、私たちに出来ることはあるのでしょうか。 とにかく、自分の身を守ること。 これだけは、最優先に考えたいものです。 東日本大震災を経験した私は、たく…

    もっと読む
  • 二人で遊ぶデイキャンプ。ミニマムなのに面白い。

    2019年10月8日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 私は、幼少期から大勢で遊ぶよりも一人で遊ぶことが好きでした。 でも、大勢で遊んでいなかった訳ではありません。 一人で遊ぶことの方が純粋に楽しかったのです。 餅嫁もそんな一人。だから、とても気…

    もっと読む
  • 台湾語で人気者になる?知っておくと得する。かもしれない台湾旅行記。

    2019年10月3日 /

    こんにちは。餅味噌教授です。 台湾グルメの話(絶対に食べるべき台湾グルメ。台湾旅行で食べたいTOP3)を思い出していたら、面白かったことが沢山あったので、記事にします。 お店のルーレットを勝手に回したり、街は原付バイクで…

    もっと読む
 古い投稿

LINK

にほんブログ村 にほんブログ村へ

最近の投稿

  • 手洗い生活を、より充実させる秘密
  • 謝罪します。洗濯機を捨てた皆様へ。
  • 家で、簡単に、焼き芋の王様 ”石焼き芋”を作る。
  • 特別なアウトドアご飯。人生で食べる価値のある薫製という料理。
  • 数万円の車は乗るべきか。車の購入は、違う視点で見るべき!?
  • 弱虫スクラム。ひ弱な私がラグビーをやったらどんなことになるか。
  • ちょっと怖い未来の話。私たちはどうするべきか。
  • 災害に対する3つの備え。
  • 二人で遊ぶデイキャンプ。ミニマムなのに面白い。
  • 台湾語で人気者になる?知っておくと得する。かもしれない台湾旅行記。

mochimiso:youtube start!

プロフィール

餅味噌教授:

 

現在36歳。妻と猫一匹と仲良く一戸建て生活。

33歳にて夫婦揃ってミニマリストを志す。

34歳にて一部上場企業を退職。妻との時間を大切にする自分の道を歩くことを決意する。

35歳にて中小企業の社長の後継を打診されるが、丁重にお断り。ミニマリストとして自分の道を貫くことを再度決意する。

36歳にて自転車と出会う。夫婦ともに自転車の素晴らしさに感動。自転車とともにデイキャンプを二人で楽しむ。

現在、ミニマルサイクリスト・デイキャンパーとして活動中。

人気の投稿とページ

  • 人狼ゲーム。絶対にやってはいけない危険な遊び...
    人狼ゲーム。絶対にやってはいけない危険な遊び...
  • 通勤20kmは「楽しい」。自転車通勤の可能性。
    通勤20kmは「楽しい」。自転車通勤の可能性。
Ashe Theme by WP Royal.